検査項目〜きちんと理解することが大切


せっかく定期検査を受けていても、検査項目の内容をきちんと理解していなければ、自身の健康に役立たせることができません。下記に検査項目の内容を簡単に紹介しますので、医師任せではなく、主な検査項目の内容をきちんと把握しておきましょう。

【GOT(AST)・GPT(ALT)】

肝臓の細胞の中にある酵素。肝細胞が壊れると血液中にGOTやGPTが漏れ出るため、肝臓に異常があると血液中のGOTやGPTが上昇します。
≪疑われる症状≫ 肝炎・肝脂肪
※最近は、GOTをAST、GTPをALTと呼ぶことが増えていますが、
名称が変わっただけで同じものを指しています。

【γ(ガンマ)−GTP】

肝臓内の胆管でつくられる酵素
解毒作用に関係するので、お酒の飲みすぎによる肝臓障害で高値になります。ただし、お酒を飲まない人の脂肪肝でも高値になることもあります。
≪疑われる症状≫ 肝臓病・胆石・胆管ガン

【ALP】

肝臓内の胆管でつくられる酵素。
胆道のどこかが障害され胆汁がうまく流れ出なくなると血液中に増えます。
≪疑われる症状≫ 肝炎・胆石・胆道ガン

【総ビリルビン】

寿命を終えた赤血球が脾臓などで壊れるときに出来る黄色い色素。
肝細胞が障害されたり、胆管に狭窄や閉塞があってうまく排出できないと、血液中にビリルビンが増えます。
≪疑われる症状≫ 肝炎・胆石・胆道ガン

※「胆汁」=肝臓で生成されて十二指腸に分泌される消化液。
        脂肪酸の消化・吸収を容易にする。
  「胆管」=肝臓でつくられた胆汁を十二指腸へ運ぶ通路

    

マガジン表紙へ